白内障について
白内障とは?
水晶体が白く濁って視力が低下する病気です
白内障とは、加齢などが原因で水晶体が白く濁り、視力が低下する病気です。水晶体はカメラのレンズのような役割を担う組織で、これが濁ると光が十分に通らなくなり、集めた光がきちんと眼底に届かず、視力が低下、目がかすむ、光が眩しく感じられるなどの症状が現れます。
どんな症状が現れるのか?
白内障の主な症状
・視力が低下する
・視界がかすむ
・光を眩しく感じる
・明るいところだとものが見えにくい
・一時的に近くのものが見えやすくなる
・眼鏡が合わなくなる
など
白内障の原因・種類は?
一番多い原因は「加齢」です
白内障の原因で一番多いのは加齢です(加齢性白内障)。個人差はありますが、どなたでも年齢を重ねるにつれて水晶体は濁ってしまうので、加齢性白内障は老化現象の一種だと言えます。そのため、高齢の方ほど発症する確率が高くなります。
加齢以外にも様々な原因で起こり、原因によって種類が異なります。
白内障の種類 | 原因 |
加齢性白内障 | 加齢 |
全身疾患に合併する白内障 | アトピー性皮膚炎、糖尿病など |
先天性白内障 | 風疹など |
外傷性白内障 | 目の怪我など |
併発白内障 | ぶどう膜炎など |
その他 | 放射線、薬剤(ステロイド剤) |
白内障の治療方法は?
初期の白内障の場合(生活・仕事に支障を来していない場合)
視力の低下、目のかすみ、光を眩しく感じるなどの症状はあるものの、生活やお仕事に支障を来していない場合には、点眼薬による治療で病気の進行を抑えます。ただし、水晶体の濁りが元に戻るわけではなく、あくまで対処療法となります。
白内障が進行した場合(生活・仕事に支障を来す場合)
白内障が進行して、生活やお仕事に支障を来すようになった場合には、手術を検討します。白内障手術では、濁った水晶体を超音波で砕いて除去した後、人工の水晶体(眼内レンズ)を挿入することで視力の回復をはかります。白内障手術は安全性の高い手術で、短時間で終わり、日帰りで受けられます。
日帰り白内障手術とは?
日帰りで受けられる安全な手術です
白内障手術は日帰りで受けられます。小さな切開創から超音波で白く濁った水晶体を砕いて取り除き、代わりに人工の水晶体(眼内レンズ)を挿入します。
挿入する眼内レンズには、「単焦点眼内レンズ」「多焦点眼内レンズ」などがあります。
眼内レンズの種類・見え方の違い
単焦点眼内レンズ
1つの距離にピントを合わせた眼内レンズです。近くにピントを合わせると遠くが、遠くにピントを合わせると近くが見えにくくなります。ピントが合わない距離を見るために、眼鏡の装用が必要になりますが、ピントが合う一定距離では良好な視野が得られます。
多焦点眼内レンズ
複数の距離にピントを合わせた眼内レンズです。近くから遠くまで、おおむね良い視野が得られ、眼鏡に依存する頻度を減らすことができますが、単焦点眼内レンズと比べるとややピントが甘いです。詳しくはこちらもご覧ください。
※「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」において、厚生労働省の選定療養として承認を受けております。
機材の導入(日本アルコン社 CENTURION® ACTIVE SENTRY® ハンドピース)
大東市の小林眼科でhは術中の眼圧を一定に維持し、より安全で安定した、コントロール性の高い白内障手術が可能になっております。
ハンドピースに内蔵されたセンサーで、白内障手術中の眼圧の変動をいち早く検知します。
手術中の眼圧の変動を抑えることで、破嚢(眼内レンズを支える水晶体の後面の膜が傷ついたり、破れたりすること)や合併症などの術後結果に影響を及ぼすようなリスクを軽減致します。
手術前の検査
白内障手術を行う前には、問題なく手術が行えるかどうかを確認するために、次のような各種検査を実施します。
基本的な検査
問診、血圧検査、視力検査、眼圧検査、屈折検査
眼底検査
網膜の状態を確認します。
細隙灯顕微鏡検査
水晶体の濁りを確認します。
角膜内皮細胞検査
角膜の内皮細胞が減少していないか確認します
眼軸長検査
この検査により、眼内レンズの度数を決定します。
白内障日帰り手術の流れ
1.麻酔
点眼と局所注射で麻酔します。
2.切開
水晶体を包む膜を小さく切開します。
3.粉砕・除去
切開創から超音波で白く濁った水晶体を砕いて取り除きます。
4.眼内レンズ挿入
人工の水晶体(眼内レンズ)を挿入します。
1.7. 白内障手術後の注意点
日常生活での注意点
・手術後、1週間程度は入浴はお控えください
・目を強くこすったり、押したりしないようにしてください
・転倒するなどして、目を強くぶつけたりしないようご注意ください
手術後の合併症
後発白内障
白内障手術後、数ヶ月から数年たった後、残しておいた水晶体の後嚢が濁って再び症状が現れる場合があります。これを「後発白内障」と言います。後発白内障の治療では、手術は必要ありません。レーザーで簡単に濁りを取ることができます。
グレア・ハロー
白内障手術後、強い光を見た時に眩しく感じたり(クレア)、光のまわりに輪がかかって見えたりする(ハロー)ことがありますが、通常、しばらくすれば慣れます。